イベントのお知らせ 8/5(火)NAGASAKI浦上天主堂 2025 あの日から80年~祈りの鐘、希望の音楽
爆心地からわずか500メートル、原爆からの復興の象徴である 浦上天主堂
被爆80周年にあたり、ここに世界的ピアニスト 辻井伸行さんを迎えて
一夜限りのスペシャルコンサートを開催します。
2025年8月5日(火)18:00 長崎・浦上天主堂
【出演者】
辻井伸行(ピアノ) 加古隆クァルテット(室内楽)
三浦文彰(ヴァイオリン) 高木綾子(フルート) 田中彩子(ソプラノ)
松井秀太郎(トランペット) 壷阪健登(ピアノ)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ) ARK QUARTET(室内楽)
三浦文彰(ヴァイオリン) 高木綾子(フルート) 田中彩子(ソプラノ)
松井秀太郎(トランペット) 壷阪健登(ピアノ)
ヨナタン・ローゼマン(チェロ) ARK QUARTET(室内楽)
山根基世(朗読)
【主催および詳細】
NBC長崎放送
すでに募集は締め切られていますのでご了承ください

8/1(金) NHK大阪「JOBK100年 小さき声に向き合う 誇りうるもの ~部落問題の100年~」
山根基世がナレーションを担当させていただきました。
歴史や文化、産業、さまざまな取り組み。大阪放送局が取材した膨大なアーカイブと現在の取材を通して部落問題の過去・現在、被差別部落のさまざまな表情を伝える。
大阪放送局が長年、取材を続けてきた部落問題。厳しい差別の現実、識字学級などの取り組み、地場産業、歴史や文化まで、さまざまな面から被差別部落の姿を伝えてきた。部落の人びとが差別に立ち向かう原点となった全国水平社(1922年)、関係者の証言からは胸を張って起(た)ち上がろうと決意した熱い思いが伝わる。アーカイブを振り返りつつ、番組で取り上げた地域を取材。人権に向き合う大切さ、未来へのメッセージを伝える
2025年8月1日 22:00~23:12 NHK大阪 総合
※放送後2週間、「NHKプラス」での見逃し配信があります(全国で視聴可能)
7/13(日)NHKスペシャル「命を診る 心を診る ~小児集中治療室の日々~」
日本で数少ない小児集中治療室・PICU。命を守るため手段を尽くす医師。辛い治療に耐える子どもと我が子を支える親。注目を集める小児医療の最前線に密着した命の記録。
山根基世がナレーションを担当させていただきました。是非ご覧ください
2025年7月13日(日)21:00 NHK総合
番組公式ページ
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/4VJX7PQMXQ/